職場への妊娠報告
こんにちは、jajakoです!
ブログに足を運んでくださってありがとうございます!
今回のお話は職場への妊娠報告です。
職場への妊娠報告
あとがき
ネットとかで調べたら
安定期に入ったら報告しましょうとか、体調に合わせて報告しましょうとか
明確にこの時期!っていうのがなくて
初めての経験に『どうすりゃいいのよ(°_°)』って思ってました。
私の場合妊娠初期に出血があったので早めにパート先の店長に伝えましたが、店長が開口一番で【おめでとう!!!】って言ってくれたのが本当に嬉しかったですっっ!!
妊娠報告のことをネットで調べていると
・嫌な顔された
・マタハラを受けた
・やんわり辞めるよう言われた
・職場での対応が変わった
等、マイナスな事を多く目にしたので
『ウチパートやし…辞めろって言われるかな…いやむしろ迷惑かけるし辞めたほうがいいか…』
と報告する前はホンマに気分が落ち込んでました。常連様のことも好きだったし、一緒に働く人達も好きだったし、出来れば辞めたくないなぁ…と思っていたんです。
不安でいっぱいでしたが、店長から返ってきた言葉はお祝いの言葉と、何も気にしなくていいからねっていう優しい言葉で本当にホッとしたし嬉しかったです(;o;)!!
正社員だから、パートだから、アルバイトだからっていう立場の違いや任されている仕事の量にもよって違ってくるだろうし、
働く環境や会社によるんだろうけど
不安でいっぱいの妊娠中に
お祝いの言葉と優しい言葉は
とても安心しました◎
0
同じカテゴリの記事
-
前の記事
た〜第一子を授かった私の妊娠初期までの気持ちの変化〜(5) 2020.08.30
-
次の記事
へなちょこメンタル 2020.10.08